
心理的な妊活アプローチ
知ることからはじめよう、心のバランスの取り方
健康な身体とこころを作り、リラックスして過ごすことが妊娠への近道と言われています。
本当は何も気にせず、大好きな人と幸せに一緒に過ごすことがとても大切です。
しかし、私達は毎日、周りの環境や人との関係の中で多くの影響を受けて生きています。良い影響を受けることもあれば、時にストレスとしてマイナスの影響を受けることもあります。妊活は身体だけでなく、心ととても深い関係があります。身体が健やかでない時には不安や感情の起伏が大きなストレスになり、身体が反応してしまいます。若くて妊娠の可能性の高い人でもストレスでホルモンバランスが崩れることで妊娠しにくくなる事もあります。しかし、このようなホルモンバランスの崩れは、パートナーや近親者の支えで抑えられることもわかっています。
また、不妊治療はそのものによって、ストレスを感じてしまうものです。
解決法としては「ご褒美」として楽しいことを1人もしくはパートナーと同時に予定することです。その他、治療仲間と励まし合ったり、外に出て気分転換を行うことなどによって、日常生活を楽しくハッピーに過ごすことが重要です。
大好きなパートナーを支えるためには、しっかりと声をかけ合い、一緒に考えて、一緒にアクションすることが大切です。そのためにまずは自分の不安や悩みや我慢していることを自分で認識し、パートナーと話し合うことが第一歩です。もちろん、専門家や医師に相談したり、カウンセリングを受けたりといった心のメンテナンスも重要です。isshoniではパートナーとともにささえ合いながら、心と身体を健やかな状態にととのえられるよう、カウンセリングやセルフケアに役立つ検査キットなどのご紹介もしていきます。